おはようございます。
千二百余年の歴史をもつ
鞍馬弘教 総本山〝鞍馬寺”
義経と天狗をめぐるパワースポットの霊山であり『源氏物語』若紫巻の『北山寺』です。
太古から護法魔王尊(活力)のエネルギー(元気)に満ちた鞍馬山には、その気をうけて多種多様な「いのち」が安らぎ、豊かな自然が育まれてきました。
レイキ創始者 臼井甕男氏が鞍馬山で21日間の断食修行のうえ感得した宇宙の根源エネルギー「霊氣(レイキ)」✨
この地に奈良時代末に毘沙門天(光明)が、平安時代初めに千手観音菩薩(慈愛)が祀られ寺院の形が整い、多くの人々が真摯な祈りを続けています。
鞍馬寺は、この三尊を三身一体の尊天として尊崇しています。
尊天は、宇宙生命・宇宙エネルギー・宇宙の真理✨
今日のポイント
⭐️「お導き」感謝🌈
ご覧いただきありがとうございました。
慈愛・光明・活力✨和楽の世界🌈
愛と感謝を込めて😊✨
0コメント